ビジュアルファシリテーターの阿呆な研究

家庭におけるAmazon Echo Dot(Alexaちゃん)の運用 ~IFTTTを使って、家庭用slackに買い物リストを送る~

ひさびさにファシリテーションマジで関係ない雑記です。
12月上旬にAmazon Echo Dotを購入し、師走の忙しさですっかり接続しそこねてましたが。
冬休みの暇な時間を使って、接続完了!
早速家庭内での運用として、Amazon Alexaに話しかけた内容をもとに、IFTTTを使って、家庭用slackに買い物リストを送るという試みをやってみました。

エンジニアではないので、自らスキル開発まではできませんが。
やってみたかんじ非エンジニアでも全然できるじゃんこれ!と感じました。
たーのしー!

詳細はこちら

共創学会に行ってきたよ!~秩序とカオスのはざまで踊り狂う、共創のファシリテーション(2)~

12/10(日)に開催された、第1回共創学会年次大会レポ第二弾です。

第一弾では、ファシリテーター=『すきまをひろげる人』という話を中心に、広がったすきまが生みだす様々なものについて書きました。
第二弾では、『すきまをひろげる』ことと、そこから価値を創出するための取り組みについて、考えていきたいと思います。

詳細はこちら

共創学会に行ってきたよ!~秩序とカオスのはざまで踊り狂う、共創のファシリテーション(1)~

このブログ記事はファシリテーター Advent Calendar 2017の12/11投稿分です。数日といいながら二週間弱遅れてしまいました (゚∀゚;;)
というわけで本編開始。
12/10(日)札幌市立大福田先生からのおすすめで、第1回共創学会年次大会に参加してきたお話です。

一見秩序だってるようにみえて、相当カオスな学会。
工学、デザイン、アート、福祉、生物、身体etc…領域横断の、様々な人が集まってきていました。
そのカオスっぷりにびびる人もいるかとは思うものの。
非常に自分的には楽しいだったので、いくつか発表をきいて感じたこと、ファシリテーションを考えるときにトピックになるなあと思ったものをあげていきたいと思います。

詳細はこちら

Return Top