ビジュアルファシリテーターの阿呆な研究

Read Article

ひさびさにブログ再開します。

2004年6月(八年前!)から細々日記ブログをつづりだしましたが、また再開することにしました。自分の気持ちや思考を言語化するのを、怠っている気がしてならなかったからです。

 

  • 失恋がきっかけだった、ブログ上での「思考の言語化」

八年前ブログをつくったのは、失恋直後のもやもやをはらすためでした。
「あいつふざけんなバカヤロー!うわーん」って思ってても、その過程や気持ちについて文章を書くと、失恋という事象を客観視しできたし、何より自分の至らない点が見えてきました。

「思考を言語化する」ことは、当時の私にとっては命綱でした。
今読み返すと、枕に顔うずめて暴れたい衝動にかられますが、書かずにはいられなかった。

 

  • 仕事にかまけて、自分の気持ちや思考を言語化しなくなる。

今はwebディレクターとして、自社のサービスについてキャッチコピーや原稿を書く立場になっていますが、反比例するように、自分の思考についての言語化はしなくなっていました。

「これいいなあ」と思った仕事のことや、家族のことなど、twitterでつぶやいてみるくらい。文章におこすことで、より思考を深めるという過程までは至れませんでした。だって日々の仕事でいっぱいやってるんだもん。家でくらいのんびりしたいじゃん。(とオッサンみたいなこといってみる)

 

  • 再開のきっかけ

ブログ再開のきっかけをくれたのは、夫の知人でした。
彼女はwebデザイナーという仕事に興味をもっていました。また、私が仕事でつくっている某ECサービスを使ってくれているお客様でもありました。
私はなんだか嬉しくなっちゃって、思わず「webデザイナーもいいけど、今あなたがみてるサービスをつくる側のwebディレクターはもっと楽しいよ」って話をしちゃいました。

数字を見て仮説をたて、実装して、結果をみて、また改善していくこと。
デザイナーさん、コーダーのみならず、同じサービスを運営する、商品側のプロやシステムのプロと一緒に一つのものをつくっていけること。
毎日毎日、ゲームをやってるように楽しいこと。

そういう気持ち自体は、誰にも話してませんでした。ブログも更新しなくなったし、だいたい「今の仕事スキだぜ」って公言するのがかっこわるいなって気持ちもあったから。社畜宣言みたいだし。社畜乙www
でも、知人にむけて、仕事の楽しい話を口にだしてみてはじめて、自分の気持ちを素直にはなせたなー、ってものすごーくスッキリしたのです。
今の会社で、「それどうなのよ」っていう点はたくさんあるので、「今の会社での仕事がぜーんぶスキ」とは言えませんが。

でも、「伝わるものをつくる」ことに関しては、ほんとーーーーに人生で一回も嫌いになったことはありません。私のライフワークだとすら思う。だから、ブログでちゃんと「伝わるものをつくる」ことを中心に、思考したことを文章化してちゃんと残しておこうと考えるに至りました。
せっかくなんで、ドメインとって、サーバかりて、wordpressぶっこんで、勢いでブログも作ってみた。。。どーなることやら。

現在のところ、ECサイトのwebディレクターという立場上、どうしてもそれに関する「伝わるものづくり」が中心にはなると思います。

以上、阿呆ですが、ブログ再開宣言でした。ごきげんよう。

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

Facebookでコメント

Return Top